第22期村山聖杯将棋怪童戦を経て

府中町に将棋マン参上!必殺王手ビーム!!

8月20日(日) 府中町出身の故・村山聖(むらやまさとし)九段をたたえる将棋大会が、出身地の府中町で、村山聖九段の偉業と精神を称え、将棋の普及と発展に寄与することを目的として開催されました。 参加者の皆様は熱戦を繰り広げ、 小学生から高校生までの若い棋士たちが年代を超えて競い合い、将棋の未来を担う姿に感動しました。

将棋マンは広島将棋同好会支部のブース担当として参加させていただきまして、たくさんの方にお越しいただいてクイズや将棋ゲームを一緒に楽しむことができて良い経験をさせていただきました。今回の参加者は125人ということですが、ピーク時には200人を超えたこともあるようです。怪童戦は地元広島出身棋士の指導対局が無料で受けられたり、棋士直筆のオーダーメイド色紙(写真付き)がリーズナブルな価格で入手できたりと、特典満載の素晴らしい将棋イベントなので、大会の存続のためにももっと多くの方へのPRが必要だと感じました。

将棋マンもできる範囲でこの大会をPRし、府中町を将棋の町として盛り上げたいと勝手に燃えています!そして世界各地に将棋の灯をともして回る活動を展開していきます!!いつかクラウドファンディングで大きな将棋イベント開催したいと思っていますので、その時はぜひお力を貸してやってください。 将棋は人生の教訓であり、人間性を高める競技です。 ぜひ皆様も将棋を楽しみながら、村山聖九段のような偉大な棋士を目指してください!

参加者の皆様ありがとうございました!運営関係者の皆様お疲れ様でした。

 

最新情報をチェックしよう!